娘。系時間差サイト
モーニング娘。だったり その周辺だったり
もしくは全然関係ないことだったりをダラダラと書いてます
管理人:ぢしょう (Twitter:@disyo / Instagram:disyodo)

▲▲▲参戦予定▲▲▲
5/10(金) 井上BD スクエア荏原
5/19(日) モーニング娘。'24 栃木
5/27(月) モーニング娘。'24 武道館
6/2(日) ミニライブ エスコン

過去の参戦履歴
2004-2014
2015-

モーニング娘。コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE 〜高橋愛 卒業記念スペシャル〜を観に行った

相も変わらず時間差更新で御座います。30日の武道館公演、高橋ラストを観に行ってきました。当日は雲行きが若干怪しく、自称「嵐女」の本領を最後の最後で発揮するのかと不安になりましたが、なんとかもってくれまして助かりました。ホント最近電車止まるとかが多過ぎて、開演に間に合わないとかなったら笑い事じゃないですからね。
さて、モーニングカレー以来の久しぶりの武道館。九段下駅から武道館へ向かう道すがらの露店の雰囲気も祭感が出てて、ホールコンがメインとなった今ではあまり見かけないので何か懐かしかったですね。会場に着き、DVDマガジン3枚購入と速攻DVDの予約をしてから座席へ高橋愛メモリアルDVD」が直前に売切れで買えず。通販での再販期待)。座席は2階南東スタンドのファミリー席。勿論満員の客席なのですが、今回はいつにも増して女性率高かったですね。なんか29日はもっと多かったなんてのも聞きますし、都心の大きい会場という事でライトな人も行き易かったのかもしれませんな。
客席といえば関係者席も過去に類を見ないぐらい豪華メンバーが揃ったみたいですな。何と言っても、ヤンタンをずっと聞き続けてる身としては、ついにあの明石家さんまが現場にやってきたというのは胸熱でした。開演前に1階スタンドの関係者席にさんまが現われると、会場は大きなどよめき。誰が来たんだと2階スタンドの人が身体を乗り出したりしてたので、また落っこちちゃうんじゃないかと思いましたよ。ライブ開始後も高橋に来てる事を発表されて、大型スクリーンに映し出されるさんま、その手には「愛」と書かれたお手製の団扇がw あれはヤンタンの新堂Dが作ったのかな。なんせ東京マラソンの時にお手製ボード作って、吉澤の応援にわざわざ大阪から駆けつけた人ですからね。でもグッズでも団扇は確かにあるけど、ライブ中に持ったりする人はハロー現場ではほぼいないから、ちょっと可哀想な映像になってました。
身内で言うとハロー後輩は勿論、OG連中も過去最高の集まりでしたな。藤本ブログには後藤や亀井の姿も写った写真がアップされてて、これまた胸熱。後藤は高橋の事を認めてたし、ライブやるとちょくちょく花も出してくれてたので愛情を感じますね。12月のラストライブ先行予約落ちたのでそのままにしてたけど、どうにかして行こうかなとか思っちゃいましたよ。
来るか微妙だと思われた辻や久住も来たし、最近全く来てない保田や矢口ですら29日に来たんですから、いかにこのライブがあの事務所にとって大事な物だったのかがうかがえます。そんな矢口がライブ後に書いたブログが印象的です。矢口が来たのは恐らくシングル大全集以来でしょうか。あの頃に比べてパフォーマンスが格段に上がってる後輩の姿が結構衝撃的だったんだと思います。

私も悔しくなるくらいひとつひとつの表情や動きが勉強になりました。

私は今回のモーニング娘。のライブを見に行けて本当に良かったなって感じてます。
後輩の頑張っている姿に感動するのと同時にかなりの刺激をうけました。

こういう事を書ける矢口は偉いと思います。あんな迷惑な辞め方されておきながら未だに後輩に慕われているのは、皆に気配りが出来る所以外にも、こういった素直さもあるんでしょうな。あの久住が尊敬するとまで言ってますしね。現在のタレントとしての活躍も納得できます。
さて、こんなにOG沢山きちゃうと、逆に来なかった人はなんで来なかったのかと色々勘繰っちゃいます。ジュンリンと加護はしょうがないとして、安倍は来れたんじゃないかなと。ファッショナブルも観に来たぐらいだし、別に疎遠ってわけじゃないと思うのですが。色々後輩にも迷惑掛けてるから卒業の時ぐらい観に行ってやれと思います。まさか、さんまと一緒になるのを未だにNGにしてるとかなのだろうか。でもまぁ、さすがに新垣の時は来てくれそうな気はします。
ではライブ本編の話を掻い摘んで。
1曲目はミスムン。新垣の歌い出しに始まり、フリフリなドレス姿で踊るメンバー、そこに王子チックな衣裳に仮面で顔を隠した姿で男役の高橋登場。明らかにリボンの騎士を彷彿とさせる出で立ちでした。高橋本人もよくインタビューで、リボンの騎士がキャリアの中で大きな出来事だったと語ってるので、あの演出は本人の意向があったのかもしれないですね。自分としても現場に5回も行ったのなんて後にも先にもリボンだけだし、娘。の現場が本格的に楽しめるようになった切っ掛けの舞台だったと言っていいので、演者側も特別の思いを持ってたというのは嬉しいです。あと高橋はブログで娘。の好きな曲を、DIN・夢追い人・リゾナントブルーと3つ挙げていて、後者2つに関しては自分も楽曲大賞で1位に投票するぐらい気に入ってる曲だったので、これまた一緒で嬉しかったです。正直高橋と曲の好みが似るとは思ってもみなかったので意外でもありましたが。
1曲目が終わりOPのVTRが流れ、着替えたメンバーが再登場し「この地球の平和を本気で願ってるんだよ!」と「彼と一緒にお店がしたい!」を披露。「この地球」はノリノリなディスコサウンドなんだけど、サビで曲調が変わると、明るいのになんか泣けてくるんですよね。こういう曲作らせたらおっさんは天才だと思う。その一方で「彼店」みたいなJC脳全開モードな曲も作るから面白いです。「彼店」の時は、メインの道重の歌声を聞いたさんまがどういう反応してるかが気になりました。
あと「やめてよ!シンドバッド」の歌詞で

同じ話がグルグル 下ネタ挟んでエンドレス

って、これ完全にヤンタンのさんまの事じゃんと思ってしまった。ライブ全体の感想含めて、次回のヤンタン楽しみです。
中盤は発売前のアルバム曲がメイン。良さ気な曲も多かったと思うのですが、なんせ全部が初聴なのでさすがに乗り切るのは難しかったですね。少しぐらいならいいですけど、ちょっと割合が多すぎた気がします。
そんな中盤での山場と言ったら、やはり高橋・新垣の「好きな先輩」でしょうか。その前にアルバム曲「この愛を重ねて」を2人でハモリもありつつしっとり聴かせといての「先輩!」ですからね。おまけにスクリーンには加入当初の5期4人の歌う姿も同時に流されていて、単純ながらも泣ける演出でした。10年の歴史っていうのはやはり伊達じゃないです。
でもって後半。通常ならキラーチューン連発な所ですが、メドレーなんかも渋い曲が多く、「盛り上げる」というより「見せる」という感じでしたね。逆に誤魔化しが効き辛いので難しいとは思うのですが、9期も春に比べると格段に良くなってるし、そこはつまらないとかでは無かったです。
というわけでセットリスト的にはやや大人しめ感はありました。特に昨年のライバル サバイバルの爆発力とどうしても比べてしまうのでね。個人的にも高橋節全開の「気まプリ」や「ララバイゲーム」は最後にもう一度聞きたかったとは思います。ただ、高橋時代の象徴とも言える「リゾナント ブルー」、そして「SONGS」をやってくれたのは嬉しかったですね。そいやSONGSから緑のレーザー光線を使った演出が突然始まりました。渋い曲にはよく合うのですが、あまりにも大量にレーザー出すから若干視界遮られてステージ見辛くなったりもしました。あれは、1階スタンドやアリーナから見たらまた違った見え方したのかな。ハローにしては珍しい演出でした。
恒例の卒業セレモニー。今まで送る側だった高橋はいつもここで号泣してましたが、昨年のライサバでは涙を見せずリーダーとして気丈に振る舞い3人を送り出しました。今回も後輩がほとんど泣いてしまう中、高橋は菩薩のような笑顔でその言葉を聞いていました。ただ最後に新垣の番が来ると、堪える事は出来ませんでしたね。新垣が高橋に掛けた言葉が印象的で、「今まで自分のためじゃなく皆のために頑張ってきたから、明日からは自分のために進んでほしい」と。高橋ってあまり他人に怒れないし、グループのメインなのでパフォーマンスでメンバーを牽引してるっていうイメージ大きいけど、かなり気配りをする人なんですよね。ハローの後輩達のブログ見ると判を押したように同じような内容が多く書かれていて驚きます。パフォーマンス面での尊敬は勿論なのですが、「優しく声を掛けてくれた」といった内容が非常に多いです。これって簡単そうに見えて難しいと思うんです。これがまさしく「アットホーム」ってやつの原点なんでしょう。思えば国籍の違うジュンリンが紆余曲折を経ながらも、メンバーとしての自覚やグループ愛をあれだけ持つ事が出来る様になったのも、高橋の力が大きかったと言って間違いないですもんね。高橋はモーニング娘。、そしてハローのリーダーとしての新たな形を示してくれたのではないかと思います。
そいや後輩ブログの中で面白かったのが福田花音。高橋への思いを只管書き綴っておきながら、最後の写真が鞘師のツアーT着てる自分っていうね。なかなかやりよるわ。
あと、忘れかけてましたが10期決まりましたね。今回も4人、工藤入らないとか予想してましたが入ってました。9期は西が多かったですが、10期は東ですな。久々の道産子や、初の東北からの選出も。高校生も1人入りましたが、それでも相当な若返りですな。かなり先も見越しての選出だったのでしょう。にしても高橋のパートがごっそり空いたわけですから、これからまさにライバル サバイバル状態が始まるのではないでしょうか。9・10期はここが頑張り時でしょう。高橋愛を近くで見てない10期は一体どういう成長をするんでしょうかね。怖くもあり楽しみです。まぁ新垣も面倒見良いし、田中あたりも最近ようやくグループに対する責任感みたいなものが出始めてはいます。ただ、なんせ12分の8が新人のグループになってしまうわけなので、少なからず壁にぶつかるとは思います。1年目の子に多くを求めるのは酷かもしれませんが、9期はそろそろ新人ムード消してグループの一員という意識を強く持ってほしいです。あと新垣も変に高橋の影にとらわれ過ぎずに、自分らしくやってほしいですね。変化しながら成長するのがモーニング娘。なんですし。今までも、これから先もきっとそれは変わらないでしょう。