娘。系時間差サイト
モーニング娘。だったり その周辺だったり
もしくは全然関係ないことだったりをダラダラと書いてます
管理人:ぢしょう (Twitter:@disyo / Instagram:disyodo)

▲▲▲参戦予定▲▲▲
5/10(金) 井上BD スクエア荏原
5/19(日) モーニング娘。'24 栃木
5/27(月) モーニング娘。'24 武道館
6/2(日) ミニライブ エスコン

過去の参戦履歴
2004-2014
2015-

What is LOVE?のMV、ヲタ的には手抜きとか思っちゃうけど、一般層にライブの雰囲気を伝える意味では良いのかなと思ってます。

MUSIC FESTA Vol.2

以前から気になっていたミューフェスの川崎公演に行ってきました。前日の仙台は大雪の影響で中止になってしまったのですが、機材や衣装は仙台公演前日に現地に入っていたそうで、それが戻って来れない為(30時間たって20キロしか進んでないとか)、Bitter & Sweetなんかは、田崎あさひがソロ時代の衣装、長谷川萌美ラゾーナで当日購入した衣装で登場するなど、川崎公演にも影響が出ていました。楽器とかも急遽用意したんだろうけど、演奏陣からはそういった影響も感じられなかったので、さすがはプロといったところでしょうか。
そいや川崎に早く着いたので、ライブ前に先日娘。イベが雪で中止になったそのラゾーナを見学してきました。駅と直結で人通りがかなり多い場所で、こりゃファンが集結してれば、通った人は何事かとなるなぁと。この日はファンキー加藤がイベントやってて握手会中でした。
ミューフェスはアップフロント所属のアーティストがジャンルを問わずに集合したライブイベントで、非ハロのハロコンとでも言うべきでしょうか。と言っても、べーやんとかばんばんとかは出ません。客席も各アーティストのファンが老若男女集まるのでカオスな感じになってるのですが、ハロヲタは元来誰が出ても盛り上げ上手だし、ハロー以外のファンの人も、お目当て以外のアーティストの時も盛り上がってて、客席全員がこのライブを楽しもうという雰囲気が出てて温かい空間になってましたね。アンコール含めて全部で3時間ほどありましたが、あっという間に感じました。
以下、各アーティスト毎の感想。

Bitter & Sweet

この日会場に知り合いを多数呼んでたという長谷川ですが、カウコンやハロコンの頃に比べると緊張感も大分取れて、楽しんでる感じが出てました。
カラオケで国歌を歌うとか言っちゃって、最近注目度が上がってる田崎は、ユニットになってから凄い伸びてます。以前まではどこか不安な様子が出ていたけど、先輩としての責任感からなのか、パフォーマンスに迷いが無くなってます。ラストなんて、幹てつやみたいにキーボードを首からさげつつ歌い踊ってまして、恐らくミューフェスで一番はっちゃけてるのはこの人です。

エリック

歌もダンスも楽器もハイレベルにこなすオールラウンドプレーヤー。アルマカミニイト時代の曲を生で一度聴いてみたかったのですが、今回は披露しませんでした。SEPTEMBERをやった時、どうしても阿部慎之助の応援を思い出してしまい、サビで元の歌詞が全然入ってこなかった。
コーラスやったり、藤本のロマモーでは間奏終わりでバク転を決めるという超ハイレベルなヲタ芸を決めたりと、自分の出番以外でも活躍。ロマモーの時は、「ジャパニーズ カルチャー OK?」と藤本に脅され、10周年ライブの時の赤Tシャツに着替えさせられた可哀想な外国人青年感が面白かったです。
欲を言えば、演歌も聴きたかった。

ゲスト 藤本美貴中澤裕子

ロマモーもよかったけど、生演奏のシャイニング 愛しき貴方がはまってた。その他の参加曲では、2番の歌詞があやふやな事が多くて、藤本らしいっちゃらしいけど、ちゃんと聴きたかった気も。
中澤は、久々にDO MY BESTが聴けて良かった。この二人はMCでもよく盛り上げてて、さわやか五郎という分かりやすいヒールMCがいたのもあって、やり取りが楽しかったです。

松原健之

唯一の着席観覧コーナーにして、個人的なベストアクト。歌の楽園で見てたので、歌の上手さは知っていたのですが、初めて生で聴いて声の美しさに驚愕しました。

北の冬薔薇というタイトルを聞いた時、谷村新司の群青をやるのかと一瞬思ったのは内緒。とにかく素晴らしかったですわ。軽くファンになっちゃうレベル。ヤバイ、単独ライブとかも行ってみたいかも。

LoVendoЯ

今回はカバーではなくオリジナル曲オンリー。おかまりも雰囲気が出てきたし、ギター組によるインスト曲も初めて生で聴けて満足です。ライブ中にオリジナルミニアルバムの発売が発表され、ようやく来たかと。ライブでしか曲聴けないのはやはり悲しいですからね。
オリジナルもやりつつ、田中はOG組と一緒にここいるとラブマ、女性陣でCOVER YOUにも入ってたどうにもとまらないをやったりと、現役時代の懐かしい曲も観れました。
田中は寸劇にも出たり、ミューフェスのヒロイン的な立ち位置でありつつも、パフォーマンスはさすがの安定感で、全体を引き締めてます。OGで音楽活動をメインでやってる唯一のメンバーだし、ハロー以外のアップフロント若手音楽チームを牽引して、新たな道を作っていってほしいですね。4月にはBitter & Sweetとの合同ライブを行う事も発表されて、今後が楽しみです。

中島卓偉

バンマスとしてギターやコーラスでほぼ出ずっぱりにも関わらず、自身の出番では"卓偉汁"を撒き散らしての激しいパフォーマンス。卓偉先生の曲は、以前で言えばFIVE STARSやまいとたいむ・れいなたいむ等、ハロラジオでも結構流れてたので意外と知ってたりもするのですが、今回は先生曰く「UF LICKSで流れてる曲」をやってくれたので、全部知ってる曲で楽しめました。自分はどちらかというと、ひたすら盛り上がるというより曲自体の良さを楽しみたい部分が大きいので、激しさの中にも声がしっかり伝わってくる先生の曲は好きです。
あと、先生は流し目をたまにぶち込んでくることを知りました。顔はあっちを向いてるのに、急に視線がこっち側に来たりするので、油断してるとドキッとしますw

渡瀬マキ

最初に登場した曲がどうにもとまらないで、本人はリンダになり切ってるんだろうけど、リンダというよりはどこぞの妖怪みたいな動きになっていて、娘。OGに絡みに行っては逃げられるというコント状態。
そんな関西のおもろいおばさんでしたが、LINDBERGの曲では昔のままの声を聴かせてくれました。特にBELIEVE IN LOVEは、子供の頃に夜更かしして見た夢で逢えたらのオープニング曲だったので、当時の土曜の夜のワクワク感とか蘇ってきて、ノスタルジックな気持ちになっちゃいました。曲の力って凄いね。中澤なんかは、青春時代ど真ん中のバンドだろうし、思いも一入だったのではなかろうか。