娘。系時間差サイト
モーニング娘。だったり その周辺だったり
もしくは全然関係ないことだったりをダラダラと書いてます
管理人:ぢしょう (Twitter:@disyo / Instagram:disyodo)

▲▲▲参戦予定▲▲▲
4/29(月) モーニング娘。'24 新潟
5/3(金) JAPAN JAM 蘇我
5/10(金) 井上BD スクエア荏原
5/19(日) モーニング娘。'24 栃木
5/27(月) モーニング娘。'24 武道館
6/2(日) ミニライブ エスコン

過去の参戦履歴
2004-2014
2015-

今後の予定が池袋サンシャインだらけ。

モーニング娘。'15コンサートツアー春 〜 GRADATION 〜

日本武道館ファイナル行ってきました。最高です。最高すぎて、この先これを越えられるのか心配になるくらい。初日の八王子から完成度は高かったけど、会場が広い上に後半のセトリが変わって更にきつくなってるにも関わらず、全く勢いが衰える事無くハイクオリティなパフォーマンスを最初から最後までやり切ってました。日頃の鍛錬は勿論ですが、その元になっているのはメンバーの意識の高さでしょう。'14を超えたい、'15として最高のパフォーマンスを見せたい、そんな思いの迸るライブだったように思います。
12期はまだ一生懸命ついていく感じですが、それでも最初のツアーであそこまで出来たのは立派。フォーメーションダンスが、合わせるのは大変だけど、覚えてしまえばそれなりに形に見えるというのも多少はあるのかもしれませんが、取って付けた様な感じではなく、ちゃんとメンバーの一員になっていて、今後が末恐ろしいなと。
あと、モーニング娘。'15にとって、武道館は最高の会場なんじゃないかと思いました。ステージを広く使える上に、どの席もそこまで遠くなくてパフォーマンスもしっかり見る事が出来るし、すり鉢型なので一体感も生まれやすい。モーニング娘。'15が終始武道館を支配してる感じが、最高に気持ち良かったです。
MCも武道館だからと言って変に舞い上がることも無く、いつも通りできていて大したもんです。そんな譜久村鞘師飯窪のMCにて、'15は言いにくいけど'14は言いやすかったという話になったのですが、「ワン、フォー!」と言った後に「オーケーイ!」とHGの真似をするも、譜久村飯窪どころか客にまでスルーされた鞘師が一人で恥ずかしがってるのが面白かったです。ブルーレイで見るのが楽しみ。
自分は1階東スタンドで見てまして、たまにメンバーが端のサブステにやってくるのですが、みかんの時かな、牧野真莉愛飯窪春菜にキスする事案が発生しまして、飯窪さんが照れ+驚きの表情しておりました。新人だというのに最近の若い子は積極的でございますのう。だって昔で言えば、入ったばかりの新垣が保田にキスするようなもんでしょ?これは飯窪さんの人柄が為せる業なんでしょうな。
自分の席からは関係者席の1階南スタンドも目に入ったのですが、最前で着席ながらもフリコピしまくって盛り上がる二人組がいて、どうやら高橋と光井だったようですね。プラチナ盛り沢山な今回のライブを見て、2人はどう感じたのかな。

アンジュルム STARTING LIVE TOUR SPECIAL @日本武道館 『大器晩成』

ハロプロのライブ行くようになって久しいけど、モーニング娘。及びOG関連以外の単独ライブに行ったのはこれが初めて・・・って行く前は思ってたけど、「カントリー娘。LIVE2006 〜Shibuya des Date〜」に行ってた事を今思い出した。まぁ、カントリーのシングルは途中から全部モーニング娘。メンバーが入ってたし、ちょっと事情が違う気がしますが。まぁ、何にせよ自分にとっては珍しい事でございます。行く切っ掛けは何かと言うと、まず去年のリリウムでスマイレージに一気に興味が湧いたのが一つ。でも初の武道館は迷った挙句参戦せず。そして今年アンジュルムに変わって出した大器晩成、これが決定打になりました。ここまで聴きたいと思わせる曲はなかなか無いです。曲の良さも勿論ですが、MUSIC+で曲が出来上がるまでを見せるという戦略にも、見事に嵌った気がします。これは、今そういう流れが自分に来てるのだと思い、それに乗っても良いのではという事で、初めて単独ライブに参戦してまいりました。
結果としてはライブは大変楽しかったです。ただ、次もまた見たいと思うまでにはなりませんでした。メンバーや曲への思い入れが少ないというのもありますが、武道館というステージを活かし切れてなかった印象。なんでしょうね、個々のスキルの高さなんかは分かるのですが、アンジュルムらしい元気さや躍動感が、武道館という空間では掻き消されてたような気がしました。これは単純に経験値によるものなのかな。やはりホールツアーはやってほしいところ。翌日モーニング娘。'15を見て、更にその思いが深まりました。
演出についても思いのほか正統派で、去年のプロレスみたいなのも期待してたので、もう少し遊びがあった方がアンジュルムらしかったなぁと。ハロプロは全体的に硬派なライブが多いけど、アンジュルムは自由度高くて色々出来るのが魅力なわけだし。
なんか、ここまで見ると本当に楽しかったのかと思いそうになりますが、3期は眩しかったし、2期は頼もしかったし、リーダーは存在感が際立ってたし、あまり知らない曲も含めて良い曲ばかりだったので、十分楽しかったです。そして卒業を発表したまろですが、この日はビジュアルの仕上がりが自分の知る限りは過去最高。でもってダンスも珍しく最初からフルスロットル。そのせいか、疲れてMCなかなか始まらなかったけど。これまでも卒業を決めたメンバーが輝きだす事が多くありましたが、まろも例外ではございませんでした。卒業後は作詞家を目指すという事で、最初ブログのタイトルを見た時には釣りかと思いましたが、どうやら本気のようなので、簡単な道ではないと思いますが、作品を楽しみにしたいものです。
この日の最大のサプライズは、やはり新曲の「臥薪嘗胆」でしょう。このタイトルが発表された瞬間の会場のなんともいえない反応w ただ、攻める姿勢は続けるという事だし、そこは評価したいです。逆に卓偉兄さんがカバーするとかもあったりして。にしても、この四字熟語シリーズどこまでやるんだろ。とりあえず、最近ずっと項羽と劉邦のドラマ見てたので、臥薪嘗胆の次は四面楚歌しか浮かばないです。
個人的に印象的だったのは、和田相川の2人で歌った時(聞いたことあったけどタイトル知らない曲)、客席が暗闇に赤と緑だから、2階スタンドから見ると歌舞伎の幕みたい、というか歌舞伎揚の袋みたいだった事です。それと、あいあいさん思ってたより歌えるのね。ボイトレ映像とは別人でした。